VOICE:
2014.05.02
キャンプシュワーブフェスティバル2014
2014.04.07
Foster Festival 2014
今年もフォスターフェスが4月に開催です。ぽかぽか温かくなった‘うりずん’の季節、在沖海兵隊基地の中でも一発目の開催とあって楽しみにしている人も多いはず。
民間に解放されるゲートはR58の北前ゲート(Gate5)になり、基地内の駐車場から会場まではシャトルバスが運行されます。
- – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – -
4月12日 14:00 ~22:00
3:00 p.m. クラウンコトラ
4:00 p.m. 鼓衆若太陽(太鼓)
4:30 p.m. クラベリオベリーダンス(ベリーダンス)
5:00 p.m. 珠人ヒロト(ジャグリン)
6:00 p.m. オキバムズ(バラエティミュージック)
8:00 p.m. アンクルクラッカー
Uncle Krackerは、12日(土)の午後8時から。
4月13日 14:00 ~22:00
3:00 p.m. 打族(沖縄和太鼓)
3:30 p.m. クラウンコトラ
4:20 p.m. プアヒナノ(タヒチアンダンス)
4:50 p.m. 琉球きらら(琉球ダンス)
5:50 p.m. ジョニー宜野湾(ブルース)
7:20 p.m. バイロンジョーンズ(民謡)
8:00 p.m. アパッチバンド(バラエティミュージック)
13日の5時50分からスタートのジョニー宜野湾はウクレレでアイランドミュージックを披露してくれる。
*ペット、お酒、瓶やクーラーボックス、バックパックの持ち込みは禁止となっています。
2013.12.02
Camp Courtney Christmas Festival 2013
コートニーフェスティバル2013
毎年恒例の12月開催クリスマスtheamオープンハウスはいよいよ今週末開催です。今年で20回目を迎えるキャンプコートニーのフェスティバル。サンタはもちろんたくさんのキャラクターも集合するそうですよ。両日に午後3時45分から開催されるキッズカーニバルは、サンタやたくさんのキャラクター達がステージ前に集まり、おもちゃの抽選券やプレゼントを子供たちの提供してくれるエンターテイメントショーで子供連れの方は見逃せないイベントです。
基地内のレストランの大きなハンバーガーやピザなどのアメリカンフードから、アジアン、沖縄など多彩なフードコートにゲームブースに、夢溢れるホリデーシーズンならではのクリスマス色いっぱいのフェスティバルを満喫ください。キャンプコートニーのコミッサリーやPXのある広場での開催です。
*ペット、アルコールやドリンクボトル、クーラーボックスなどの持ち込みは禁止されています。
*身分証明書のIDを忘れずに!
12月7日(土) 14:00-22:00
15:45 キッズカーニバル
16:30 おもちゃの抽選会
18:00 M.I.L.K ダンススタジオ ミルク (Freestyle Dance )
19:00 ザ・グローブ&ファミリーバンド(Jazz, R&B, Neo Soul Band)
20:15 シベリアン スカンク(J-Pop Artist)
12月8日(日) 14:00-22:00
15:45 キッズカーニバル
16:30 抽選会
18:00 沖縄和太鼓 打族 (Japanese Drums & Flute)
19:00 KLUSO クラシックロックバンド クルーソウ (Classic Rock Band)
20:15 沖縄出身アーティスト すず & ツインクロス (J-Pop Artist)
2013.11.13
ホワイトビーチフェスティバル開催中止のお知らせ
今週末、11月16日(土)・17日(日)に開催予定されていたホワイトビーチフェスティバルは、台風30号によるフィリピンでの災害、また被災された方々への状況を考慮し、自粛、開催中止となりました。楽しみにしていた方には残念ですが、次の開催は来年の春です。ホワイトビーチフェスティバルは毎年、春、秋の2回開催なので次回に乞うご期待を。
2013.10.30
ホワイトビーチフェスティバル
日程:2013年11月16日(土)・17日(日)
時間:11:00-21:00
場所:ホワイトビーチ
ビーチ沿いに位置するホワイトビーチ基地のオープンフェスティバルです。ゲームやフードブース、カチンバや獅子舞、エイサーなどのエンターテイメントステージが終日展開され、3 on 3 basketballやカヤックレース、ワンピッチソフトボール、ダンボールいかだ競争などのスポーツアトラクションも開催。バナナボートライドは3ドル、‘ちびっ子ランド’は5ドルで終日楽しめます。米海軍の基地ホワイトビーチは日本の海上自衛隊とも施設を共有しているため、このオープンハウスの2日間だけは日本の海上自衛隊艦船ツアー(無料)も体験できます。
うるま市の勝連半島に位置するホワイトビーチは主要エリアに位置する海兵隊基地や嘉手納基地とはまた雰囲気も違って、到着するまでの景色も楽しみながらホワイトビーチフェスティバルを満喫あれ!
<<< 参加者募集中 >>>
3 on 3 basketballやカヤックレース、ワンピッチソフトボール、ダンボールいかだ競争の参加者募集中です。
締め切り:11月15日
問い合わせ: 098-962-4014
フード&ゲームベンダーも現在まだ空きがあるそうです。
ベンダー枠がうまり次第、締め切りになりますので、お問い合わせはお早めに。
問い合わせ: 098-954-1877